代表からあいさつ
ホーム » 代表からあいさつ
「動き辛くなっても、病気になっても、住み慣れたこの場所で私らしい生活をつづけたい」
多くの方が望む願いではないでしょうか。
私も就学期より、この大津堅田で育ちました。琵琶湖や比叡山など恵まれた風土に囲まれ、京都大阪にもアクセスしやすい、この場所が大好きです。いろんな方にお世話になりながら育ってきたこの地域に対して、介護保険の事業にかかわることを通じて「いつまでも住みやすい場所」になれるような貢献ができればとの思いでケアマネの事業所を令和7年4月より開業しました。
過去に障害福祉で職業相談員やケアワーカーとして関わらせていただいた経験や、ケアマネジャーとして他事業所で認知症の方の支援やさまざまな疾患をお持ちの方の在宅での療養支援、看取り支援などの経験を活かした支援ができればと思いますので、よろしくお願いします。
けあまね事業所衣川 代表社員 堀内 敦司
多くの方が望む願いではないでしょうか。
私も就学期より、この大津堅田で育ちました。琵琶湖や比叡山など恵まれた風土に囲まれ、京都大阪にもアクセスしやすい、この場所が大好きです。いろんな方にお世話になりながら育ってきたこの地域に対して、介護保険の事業にかかわることを通じて「いつまでも住みやすい場所」になれるような貢献ができればとの思いでケアマネの事業所を令和7年4月より開業しました。
過去に障害福祉で職業相談員やケアワーカーとして関わらせていただいた経験や、ケアマネジャーとして他事業所で認知症の方の支援やさまざまな疾患をお持ちの方の在宅での療養支援、看取り支援などの経験を活かした支援ができればと思いますので、よろしくお願いします。
けあまね事業所衣川 代表社員 堀内 敦司
会社名 | けあまね事業所 衣川(きぬがわ) |
---|---|
代表者 | 堀内 敦司 |
所在地 | 〒520-0244 滋賀県大津市衣川2-23-5 |
連絡先 | 電話番号 077-532-9295 fax番号 077-535-4535 |
事業内容 | 介護保険における指定居宅介護支援事業 ・ケアプラン作成 ・定期的なモニタリング ・介護保険申請代行 ・その他 介護に関する相談 |
実績 | 【所属 ケアマネジャーの取得資格】 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ・認知症ケア専門士 ・滋賀県糖尿病療養指導士 ・福祉住環境コーディネーター2級 【その他 所属】 滋賀県介護支援専門員連絡協議会 会員 大津市介護支援専門員協会 世話役 滋賀県精神保健福祉士会 会員 |